Ending phase
【〜夢の終わり〜】
バルチモアとの戦いに勝利したフレジェスであったが、国内での戦闘は熾烈を極めたこともあり、もはや戦を続けられる状態ではなかった。
水は引いたとはいえ、水中に没した町の再建は困難であり、まともな防御策も取れない状態なのだ。
GM:というところで、一同の下に入ってくるのはバストラールの挙兵だ。
バストラールの王子カルロッサが挙兵し、この領地を掌握する為に進軍しようとしていた。
ロバート:次はバストラールか……。
シリル:これは誰か使者に行って進軍を止めなければ…
GM:まぁもうフレジェスには戦は不可能だ。
ドラゴス:俺は今は王子なんだ。行くよ!!行ってやるさ!!バストラールに行って和睦してくる。
シリル:カルディア女王と和議など結べるだろうか…
ドラゴス:バストラールの属国になれば安泰なのか…
ロバート:いや、そうは思えない。
GM:バストラールは天下を狙っている。
ドラゴス:出口なんて無い。泥沼の戦争だ。結局、民は搾取され、皆自分の知らない事情で死んでいくんだ。おかしくねぇ?結局戦火に焼かれるんだ。
GM:「潮時だな」とシグナスが呟く。
ドラゴス:「潮時!!諦めるんですか!!」
GM:「ああ。」
ドラゴス:「何!言っているんですか。ここはグラニアさんが守ってきたんだ。みんなだって守ってきたじゃないですか。」
ロバート:「……」
ドラゴス:「ええーシグナスさんだってわかっているはずでしょう!!それじゃ負けじゃないか!!」
GM:「負けたとは思っていない。」
ドラゴス:「言い訳するな。負けだ!!何もかも終わりだ。」
GM:「じゃあ、お前はフレジェスが変らないと思っているのか。」
ドラゴス:「そんなこと聞いてない!!」
GM:「お前が行っていただろ、グラニアがいないとダメだってな。」
ドラゴス:「だからこそじゃないんですか!!アンタはそれでいいかもしれない。逃げられる奴はいいさ。でも皆逃げられないんだ。この土地で生きていく。だから、グラニアは逃げなかったんだ。民を置いて自分だけ逃げていくなんて……」
ロバート:「民も逃がしてさ。我々も逃げるんですよ。」
ドラゴス:「それなら…悪くない。」
GM:「……でも、どこへ」
Copyright(C)ゴスペラードTRPG研究班 (c) 2018.